- トップ
- 人事・労務に関するコラム
- 人事・労務に関するコラムニスト
- レーガンレポート
レーガンレポート [人事の教養]
レーガン大統領は政治には全く素人でしたが、大統領を二期つとめて引退後は名大統領とうたわれました。その理由は、決断が早くいつも正しかったからです。その秘密は、閣僚が決断を求める書面は、問題解決法の手順により、如何なる場合も1枚に限ることを厳命したからといわれます。
その手順として、①まず何を決めるべきか結論から入って欲しい、②次に、もし何もしなければどうなるかを書いて欲しい、③最後に、あり得る決断の選択肢と、なぜ自分の提言がいいのか理由を述べて欲しいと、順序を決めていました。
レポートのイメージは下のようになります。日常の書面や口頭による上司への指示の要請の参考にして下さい。
その手順として、①まず何を決めるべきか結論から入って欲しい、②次に、もし何もしなければどうなるかを書いて欲しい、③最後に、あり得る決断の選択肢と、なぜ自分の提言がいいのか理由を述べて欲しいと、順序を決めていました。
レポートのイメージは下のようになります。日常の書面や口頭による上司への指示の要請の参考にして下さい。
1.結論 2.何もしなかったらどうなるか 3.あり得る選択肢 選択肢 自分が提言する選択肢と理由 |
コラム最新記事
- 「いつのまにか骨折」を知っていますか (2016/03/29)
- 相手のコンテクスト文化を知る (2016/03/29)
- ハンセン病の日 (2016/02/15)
- あなたはどの世代ですか (2016/02/15)
- 宇宙のいろいろ (2016/01/20)