コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2025/05/19
健康保険等の被扶養者の認定に関する通達の改正案について意見募集 19歳以上23歳未満の被扶養者(配偶者を除く)に係る認定基準を「150万円未満」へ(パブコメ)
「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について(案)」について、令和7年5月16日から、パブリックコメントによる意見募集が開始されています。
意見募集が開始されたのは、健康保険等の被扶養者の認定に関する通達の改正案で、令和7年度税制改正において、現下の厳しい人手不足の状況における就業調整対策等の観点から、19歳以上23歳未満の者への特定扶養控除の要件の見直し及び特定親族特別控除の創設が行われたことを踏まえたものです。
具体的には、認定対象者の年間収入に係る認定要件のうち、その額を130万円未満とするものについて、当該認定対象者(被保険者の配偶者を除く。)が19歳以上23歳未満である場合にあっては150万円未満として取り扱うこととするものです(適用予定は、令和7年10月1日から)。
詳しくは、こちらをご覧ください。意見募集の締切りは、令和7年6月15日となっています。
<19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について(案)に関する御意見の募集について>
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495250041&Mode=0
« 「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が成立(経産省・中小企業庁) | 106万円の壁の撤廃などの被用者保険の適用拡大、在老の見直し、遺族年金の見直しなどを盛り込んだ年金制度改正法案 国... »
記事一覧
- 「物価高への対応についての特集ページ」を開設(首相官邸・内閣府) [2025/06/19]
- 社労士の業務に労務監査を明記するなどの第9次社労士法改正案が成立 [2025/06/19]
- 「労災保険制度の在り方について(論点整理)」を提示(労災保険制度の在り方に関する研究会) [2025/06/19]
- 「100億宣言」 初回公表を実施(経産省・中小企業庁) [2025/06/19]
- フリーランス・事業者間取引適正化等法違反で初勧告(公正取引委員会) [2025/06/18]