退職後の社会保険と税の手続き冊子

人事・労務・総務の教育や実務に役立つ教材販売

退職後の社会保険と税の手続き冊子

 
概要 従業員が退職するにあたっては、会社はもちろん、退職者側でもさまざまな手続きが発生します。
特に、医療保険と年金は、退職者のその後の状況に合わせて、次に入る制度および手続き先が異なりますが、制度の複雑さ・わかりにくさから、退職者は選択に迷う場面が少なくありません。しかし、各種手続きは決められた期限があり、迅速に行う必要があります。

そこで、従業員の方が、退職後に自身で行わなければならない社会保険と税金関係の手続きを網羅し、わかりやすくまとめたのが本冊子です。

本冊子は、社会保険と税の基本知識のない方でも無理なく理解できるよう、フローチャートやチェックリスト等を多用しながら、丁寧にかつ簡潔に解説しています。

会社が退職者に伝えておくべき事項を網羅していますので、実務担当者の方が、「この冊子に沿って退職時説明を進めていただく」、「退職時資料として退職者にそのままお渡しいただく」といった使い方ができます。

退職者の方は本冊子に沿って一つひとつ対応していくことで、必要な手続きをスムーズに漏れなく行うことができます。

※本冊子の内容は60歳未満の退職者向けとなっております。
 
価格
1セット 10冊 9,900円(送料・税込み)


 ※10冊1セットの商品となります。数量選択時にはご注意ください
 ※小冊子は100セットまでお選びいただくことができます  
商品詳細 冊子の特長

 ・退職時に会社と従業員の間でやり取りする書類がリストになっています
 ・健康保険と厚生年金保険は、フローチャートに沿って必要な箇所だけ読めばOK!
 ・雇用保険は、基本手当はもちろん、退職後のスキルアップや資格取得に役立つ情報も掲載
 ・手続きを忘れがちな企業年金も網羅!
 ・必要な手続きが一覧でわかるように制度を横断したスケジュール表を掲載!
 ・A4判・カラーで見やすく読みやすい!
 ・アレンジ可能な「退職手続きのご案内」のワードデータ付セットもご用意!

冊子を活用するメリット
退職者に・・・
 ・退職が決まった段階で知識を得ておくことで、自身の退職後の状況に合わせたよりよい選択ができるようになります
 ・退職前後に必要な社内外の手続きがスムーズに行えます
実務担当者に・・・
 ・退職者に伝えるべき事項とその正しい知識が得られます
 ・退職手続きの説明を行う際の資料としてもお使いいただけます
本冊子を活用する企業に期待できる効果
 ・退職者を含め、従業員を大切にする会社だと感じさせることができます
 ・退職後の従業員と良い信頼関係が築けます
 (外部に会社の良さを伝えてくれる、社外に人脈ができる等)

冊子内容(A4判・16ページ・カラー)

 ・「会社が退職者に渡す書類」と「退職者が会社に返却するもの」
 ・健康保険、厚生年金保険の切り替え手続き
 ・失業給付を受給するための手続き
 ・スキルアップや資格取得をめざすときの給付金
 ・退職後の税の手続き
 ・企業年金に関する手続き
 ・退職後のスケジュールを総チェック


制作:2023年2月

 

オプション付きセット
「退職手続きのご案内」のワードデータ付きセット

会社への返却物や通勤交通費の精算、離職票発行の希望など、個別の確認に使える「退職手続きのご案内」のワードデータ付きセットもご用意いたしました。こちらは会社の運用にあわせて自由にアレンジしてお使いいただけます。

社内にストックしていただき、いざというときにご活用ください。

 [内容] 冊子10冊+ワードデータ
 [料金] 16,500円(送料・税込み

 
申し込む
通常のお申し込みは
こちら
申し込む
オプション付きセットのお申し込みは
こちら