コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2014/04/09
JFEスチール 介護・育児を理由に退職した社員を再雇用する新制度導入
JFEスチールは、育児や介護などを理由に退職した社員を再雇用する新制度「キャリア・サポート制度」を4月から導入しました。同社は、事務系総合職を中心に女性の採用を増やしており、新制度で出産などを機に退職した社員の復職を促し、即戦力を確保していくことを狙っています。復職の対象は退職後5年以内の社員で、退職する際に復帰の意志を示しておけば会社側が随時、空きポストを紹介します。復帰後の1年間は嘱託社員とし、その後は退職時と同じ待遇に戻すとしています。
これまで鉄鋼業界では男性が主体でしたが、同社では、事務系総合職のうち3~4割は女性を採用する目標を掲げており、2014年春の事務系総合職の新入社員も35人中10人が女性を採用しています。再雇用と併せて認可外保育所を対象に保育料を補助する制度も新設し、増加する若手女性社員の柔軟なキャリア選択を支援する方針です。
« ワークライフバランス推進助成金の案内を公開―東京都 | 厚生労働省 中小企業労働環境向上助成金に関する各種申請書類等を公表 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]