コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/02/02
専門実践教育訓練の指定講座(追加決定分)を公表
厚生労働省は、教育訓練給付金の対象となる「専門実践教育訓練」の平成27年4月1日付指定講座(追加決定分)を決定し、公表しました。
この教育訓練は、非正規雇用の若者をはじめとする労働者の中長期的なキャリアの形成のため、就職できる可能性が高い仕事で必要とされる能力や、キャリアにおいて長く生かせる能力の習得を目的としています。
今回、平成27年4月1日付で指定したものは、看護師の資格取得を訓練目標とする養成課程など、728講座です。(平成27年4月開講分:721講座、10月開講分:7講座)。
これまでに指定したものを合わせると、平成27年4月開講分は合計1,568講座になります。
« 平成27年度における国民年金保険料の前納額 | 厚労省に派遣法改正案の修正申し入れ »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]