コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/01/19
厚生年金、悪質加入逃れの基準を見直し
塩崎厚生労働大臣は19日、厚生年金の保険料の支払いを逃れる理由で加入を逃れている事業所の『立ち入り検査の実施手順』を刑事告発も視野に入れ見直すと発表しました。
日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H0E_Z10C16A1EAF000/
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160118-OYT1T50124.html
« 自殺者が25,000人未満に減少(平成27年 速報値) | マイナンバー 362万通未達 »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]