コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/08/02
情報セキュリティ強化で局を新設へ(総務省)
高市総務大臣は、今月1日の閣議後記者会見で、サイバーセキュリティーの強化を目的として「情報セキュリティ政策局(仮)」を来春に新設する方針を明らかにしました。
同大臣は、「国際的なサイバー攻撃が激化しておりまして、総務省が所管する領域、つまり省内、自治体、ICT企業、そして、今取り組んでおりますIoT、マイナンバーシステム、政府共通プラットフォームなどでも、サイバーセキュリティの強化というのは喫緊の課題でございます。リスクを最小化するために、やり過ぎということはないぐらいしっかりと情報セキュリティを守れる体制を作り、人材育成にも取り組んでいかなければなりません。」とコメントしています。
また、現在の情報通信国際戦略局を、情報通信分野以外も含めた日本のインフラ技術の国際展開を担う「国際戦略局(仮)」に今秋に改組する考えも示しました。
詳しくは、次の「高市総務大臣閣議後記者会見の概要」の冒頭発言/[総務省の組織改革]の部分をご覧ください。
<高市総務大臣閣議後記者会見の概要>
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000610.html
« 雇用均等基本調査平成28年度の確報を公表 ハラスメントに関する調査結果も | 医師の働き方改革 本格的な議論開始(厚労省の有識者検討会初会合) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]