コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/08/08
熱中症 今月初めの1週間の死者数 今年最多
総務省消防庁から、今月8日、先月31日から今月6日までの1週間に熱中症で搬送された人数が、全国で5,681人(速報値)に上り、そのうち、死者数が、今年最多の9人だったと発表がありました。
熱中症については、高齢者の方が被害に遭われるケースが多いのですが、先月19日には「屋根の修理をしていた21歳の男性が熱中症で死亡」というニュースがありました。
今後も当面、平均気温は、平年より高めとの予報もあり、熱中症予防には万全を期しておきたいですね。
参考までに、熱中症予防に関するリンクをいくつか紹介しておきます。
●厚生労働省「熱中症予防のために」
・http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170795.html
※これは、専門的な内容ではありません。
すべての国民に向けた注意喚起といった内容です。
●厚生労働省・中央労働災害防止協会(中災防)「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」
・http://www.jisha.or.jp/campaign/neccyusho/index.html
※中災防のリンクを紹介。これは、やや専門的な内容。
主に建設業などの肉体的にハードな仕事に対応した内容です。
« 春季賃上げの集計結果 妥結額・賃上げ率は前年より減少(厚労省) | 新入社員研修で自殺、労災認定 遺族は会社側を提訴 »
記事一覧
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]