コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/08/14
労働時間等設定改善指針の一部改正に関する意見募集(パブコメ)
「労働時間等設定改善指針の一部を改正する告示(案)」について、今月10日から、パブリックコメントによる意見募集が開始されています。
この改正は、当該指針に、「年次有給休暇付与の早期化を検討すること、子どもの学校休業日や地域のイベントに合わせて労働者が年次有給休暇を取得できるよう検討すること、という旨の記載を追加する。また、公民権を行使し、又は公の職務を執行する労働者のための休暇制度等を設けることについて検討すること、という旨の記載を追加する。」といった改正を行おうとするものです。
意見募集の締切日は、来月8日となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<労働時間等設定改善指針の一部を改正する告示(案)に関する御意見募集について>
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495170133&Mode=0
« 育児・介護休業法に基づく指針の一部改正に関する意見募集(パブコメ) | 労働保険関係各種様式を更新(厚労省) »
記事一覧
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]