2017/08/21
中小企業の人手不足対応などについて検討を進める(厚労省)
厚生労働省は、今月21日開催の「第2回 中小企業・小規模事業者の働き方改革・人手不足対応に関する検討会」の資料を公表しました(18日に先行して公表)。
この検討会は、「働き方改革実行計画」を踏まえた中小企業等の取組を推進するため、中小企業等の置かれている実態を把握するとともに、制度に係る理解の促進、中小企業等による「働き方改革」・人材確保に係る支援の在り方等を検討するため、本年7月末に立ち上げられたものです。
具体的な検討事項は次のとおりです。
・働き方改革・人手不足を巡る中小企業・小規模事業者の現状把握
(優良事例の発掘・横展開を含む)
・働き方改革等に対応する中小企業における課題の整理と支援策の検討
(雇用・労働政策面や中小企業等経営強化法の支援等)
・各地域における横断的取組の推進(面的な支援体制の構築等)
今回の検討会は、「自治体からのヒアリング」、「企業の働き方改革の取り組み紹介」、「中小企業・小規模事業者における「働き方改革」実現に向けた対策(案)」が議事となっています。
具体的な支援策などが示されるのはもう少し検討を進めてからになると思われますが、今後の展開に注目です。
<第2回 中小企業・小規模事業者の働き方改革・人手不足対応に関する検討会 資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000174879.html
〔参考〕第1回の同検討会の資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000173106.html
« 最低賃金 10月からの改定額を公表 全国平均で25円引上げ | 外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針の一部を改正する件(案)に関する意見募集(パ... »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]