コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2011/07/05
助成金不正受給容疑で社長らを逮捕―広島
4日、広島県警捜査2課と広島中央署は国の雇用安定助成金をだまし取ったとして、広島市中区の建設会社長・箱崎喜一容疑者と同社取締役の西村洋容疑者2人を詐欺の疑いで逮捕しました。
県警などの調べによると、2人は共謀して中小企業緊急雇用安定助成金の不正受給を計画したとのことです。2009年9月から2010年8月にかけ、16人の従業員がいるとする架空の会社名で従業員らが休業し教育訓練を受けたとする虚偽の申請書類等で広島労働局へ助成金を申請し、教育訓練費や休業補償として計約3千万円を詐取した疑いです。2010年7月、労働局が助成金を給付した企業の実態を調べ、発覚しました。
« 厚生年金未加入法人について国税情報活用へ―厚労省 | 雇用安定助成金利用を 申請手続き費用を補助…栃木・宇都宮市 »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]