コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/01/19
個人情報ヒヤリハットコーナーを公表(個人情報保護委員会)
個人情報保護委員会から、「個人情報ヒヤリハットコーナーページを公表しました」というお知らせがありました(平成30年1月18日公表)。
このコーナーでは、個人情報取扱事業者が、個人情報を取り扱う上で、発生しやすいヒヤリハット事例などが紹介されています。これらの事例を参考にするとともに、職場で発生したヒヤリハット事例を、蓄積、共有することで、個人データの漏えい等のトラブル発生を未然に防止していくことが狙い。たとえば、こんなヒヤリハット事例が紹介されています。
〈事例〉販売業者が販売した商品に異物が混入していたとして、購入者から連絡があり、その際、販売業者は、製造業者に購入者の連絡先(電話番号)を伝えることについてのみ購入者の了承を得ていたが、製造業者から代替品を送りたいとの申し出を受けたため、購入者の了承を得ていない住所を伝えそうになった。
⇒購入者は、製造業者に対して電話番号を伝えることについては同意をしていたものの、住所を伝えることについては同意していません。製造業者にどのような個人データを提供する同意を得ているのか(同意の範囲)を明確に確認しましょう。
〈事例〉複数の顧客にイベントの案内を電子メールで知らせる際に、BCCに顧客のメールアドレスを入力すべきところ、CCに入力し送信しそうになった。
⇒「kojin-ichiro@example.com」のようにフルネームが入っているようなメールアドレスについては、個人情報に該当する可能性があり、事例については、同意のない第三者提供、漏えいに該当する場合があるので、注意しましょう。
このように、身近に潜む個人情報保護法違反の危険性などが、事例を通じて紹介されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<個人情報ヒヤリハットコーナーページを公表しました>
https://www.ppc.go.jp/personal/hiyarihatto/
« 平成29年度全国厚生労働関係部局長会議の資料を公表 | 過労自殺で和解 店長が部下の仕事を持ち帰り、会社が謝罪 »
記事一覧
- 令和6年9月開催の「勤務間インターバル制度導入促進シンポジウム」のアーカイブを公開(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2024/11/18]
- 令和6年の年末の資金繰り難に懸念 下請取引の適正化について関係事業者団体に要請(経産省・中小企業庁) [2024/11/18]
- 関係派遣先派遣割合報告書未提出で労働者派遣事業の許可を取り消し(厚労省) [2024/11/18]
- 「被用者保険の適用拡大」「年金制度における「年収の壁」への対応」などについて 議論すべき論点を整理(社保審の年金部会) [2024/11/15]
- 令和7年3月大卒予定者の就職内定状況 令和6年10月現在で72.9% 4年ぶりに前年同期を下回るも依然として高水準 [2024/11/15]