コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/01/22
民間主要企業の年末一時金 5年連続のプラスと公表(厚労省)
厚生労働省は、労使交渉の実情を把握するため、民間主要企業の年末一時金(冬のボーナス)の妥結状況を毎年、集計しています。
このたび、平成29年の集計結果がとりまとめられ、公表されました(平成30年1月22日公表)。
集計結果のポイントは次のとおりです。
平均妥結額は830,625円で、昨年に引き続き平成20年以来9年ぶりの高水準。
前年に比べ16円の増。対前年比は5年連続のプラス。
妥結額などを把握できた、資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業359社が対象の調査結果なので参考程度のものかもしれませんが、そのような規模の企業では、冬のボーナスの支給額も右肩上がりのようです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<平成29年 民間主要企業年末一時金妥結状況を公表します>
« 働き方・休み方に関する「課題別の対策」ページを開設(厚労省) | 平成30年通常国会召集 働き方改革を断行すると演説 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]