コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/04/20
中小企業、生産性向上が急務(中小企業白書などを公表)
2018年版の中小企業白書並びに小規模企業白書が、平成30年4月20日に閣議決定されました。
これを受けて、中小企業庁から、これらの白書が公表されました。
2018年版中小企業白書・小規模企業白書では、平成29年度の動向や平成30年度の施策の分析がまとめられています。
中小企業については、景況感は改善傾向にある一方、大企業との生産性格差は拡大しているとして、「生産性の向上が急務」と指摘しています。
中小企業の生産性を引き上げるために、白書は「前向きな投資が重要」などと示しています。
小規模企業については、経営者に業務が集中しているという問題もあり、「IT導入等による経営者の業務効率化が急務」と指摘しています。
人手不足の現状の中で、いかに生産性の向上を図っていくのかが課題と言えそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
好事例も紹介されていますので、生産性向上などのヒントがあるかもしれませんね。
<2018年版中小企業白書・小規模企業白書をまとめました>
http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180420001/20180420001.html
« セクハラの防止措置などを再確認しておきましょう | 2018年「テレワーク・デイズ」の参加登録の受付開始 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]