コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/07/05
週休2日工事の普及拡大へ建設業の働き方改革について議論
平成30年7月2日に開催された「第4回建設業の働き方改革に関する関係省庁連絡会議」の資料が、首相官邸ホームページから公表されました。
今回の会議では、「建設工事における適正な工期設定等のためのガイドライン」改訂(案)が示されました。
また、建設業の働き方改革に向けた最近の取組状況も示されました。
今回のガイドラインについて、その改訂のポイントは、次のとおりです。
①民間工事の業種ごとに考慮すべき重要事項の整理
②週休2日工事の普及拡大
③生産性向上に向けた取組の強化
その中でも、「週休2日工事の普及拡大」が大きな目標となっていますが、そのための取組状況もまとめられています。
・国交省の直轄工事において、率先して、週休2日の確保などの長時間労働を抑制する取組を展開し、働き方改革を推進。
・民間工事においても、分野ごとに、建設工事従事者の4週6休以上の確保を目標にして今後取り組む案件を整理(計144件)しており、継続的なヒアリング調査等を通じて、先進事例集を作成する予定。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<建設業の働き方改革に関する関係省庁連絡会議(第4回)/配布資料>
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hatarakikata/kensetsu_jidousya/dai4/haifusiryou_kensetsu.pdf
« 給与所得控除・基礎控除の改正等の解説公表(財務省) | 洋菓子会社の社員の自殺 長時間労働とパワハラが原因と労災認定 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]