コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/11/30
労働保険徴収法施行規則等を改正 一括有期事業開始届の廃止など
平成30年11月30日の官報に、「1.労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(平成30年厚生労働省令第137号)」および「2.労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(平成30年厚生労働省令第138号)」が公布されました。
1.の改正省令は、労働保険徴収法施行規則に定める各種様式を見直すもの。記載事項を条文に規定し、多くの省令様式を廃止するものです。実質的な改正ではなく、電子申請の普及促進などを踏まえた改正だと思われます。〔公布の日(平成30年11月30日)施行〕
2.の改正省令は、行政手続コストを削減するため、一括有期事業の地域要件および一括有期事業開始届を廃止するものです。〔平成31(2019)年4月1日施行〕
ひとまず、官報の内容をお伝えします。
わかりやすい資料などが公表されましたら。改めてお伝えします。
<1.労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(平成30年厚生労働省令第137号)>
https://kanpou.npb.go.jp/20181130/20181130g00265/20181130g002650004f.html
<2.労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(平成30年厚生労働省令第138号)>
https://kanpou.npb.go.jp/20181130/20181130g00265/20181130g002650017f.html
※上記の官報のURLについて、直近30日分の情報は無料で閲覧できますが、その期間を過ぎると有料となります。
« 平成30年度「均等・両立推進企業表彰」受賞企業を決定 | 出産後も働く女性 10年で16P増加し73%(厚労省の若年層調査) »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]