2019/01/18
マイナンバー制度 年金関係の情報連携の今後のスケジュールを公表 改正省令のパブコメも
厚生労働省から、「マイナンバー制度における年金関係の情報連携の開始に向けた今後のスケジュール」についてお知らせがありました。
同省では、マイナンバー制度における年金関係の情報連携の開始に向けて準備を進めていました。
これが開始された場合には、各種手当の申請を地方公共団体等に行う場合の年金関係書類の添付や、年金関係の手続を行う際の課税証明書等の添付が不要となるなどのメリットが生じます。
今後、日本年金機構が2019(平成31)年1月下旬から地方公共団体等とのテストを行うなど、関係機関等との連携を図りながら、必要な準備等を進めていくとしています。
具体的には、次のようなスケジュールを想定しているとのことです。
●日本年金機構等から地方公共団体等への情報照会
→平成31年4月以降、一定期間の試行運用を実施した後、順次本格運用へ移行予定
●地方公共団体等から日本年金機構等への情報照会
→平成31年6月以降、一定期間の試行運用を実施した後、順次本格運用へ移行予定
詳しくは、こちらをご覧ください。
<マイナンバー制度における年金関係の情報連携の開始に向けた今後のスケジュールについてお知らせします>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03147.html
なお、その実現に当たっては、省令の改正が必要となりますが、その改正案のパブリックコメントも開始されています。
これは、日本年金機構が情報連携を活用した事務を実施するに当たって必要な、国民年金法施行規則、厚生年金保険法施行規則等の関係省令の整備を行うものです。
意見募集の締切は、2019(平成31)年2月14日となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<国民年金法施行規則等の一部を改正する省令案に関する御意見募集について>
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495180317&Mode=0
« 職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等のコンテンツページを更新(厚労省) | インターネットの安全・安心ハンドブック 第4版を公表(NISC) »
記事一覧
- 派遣労働者に係る労使協定方式 独自統計を使用する場合の「独自統計調査の活用について(報告)」の記載例を公開(厚労省) [2024/11/28]
- 鉄道分野において「特定技能1号」の在留資格が初めて許可されました(国交省) [2024/11/28]
- 令和6年春闘 年末一時金(第2回)回答集計を公表(連合) [2024/11/28]
- 女性活躍推進及びハラスメント対策について論点を整理(労政審の雇用環境・均等分科会) [2024/11/27]
- 求人者の皆さまや医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆様へ向けたリーフレットを公表(厚労省) [2024/11/27]