コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/06/05
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」・「はばたく商店街30選」2019を公表
経済産業省・中小企業庁から、「「はばたく中小企業・小規模事業者300社」・「はばたく商店街30選」2019」が公表されました(令和元年(2019年)6月4日公表)。
これは、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取り込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者の取組がまとめられたものです。
今回選定された300の事業者、30の商店街の取組事例の情報発信を通じて、さらに多くの中小企業・小規模事業者・商店街において、革新的な製品開発・サービス創造や地域経済の活性化や国際競争力の強化への取組が加速されることが期待されています。
参考になる取組が紹介されているかもしれません。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<はばたく中小企業・小規模事業者300社」・「はばたく商店街30選」2019>
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/index2019.htm
« 「高齢社会における資産形成・管理」報告書を公表 | 違法な裁量労働制・名ばかり管理職 スポーツ動画配信サービスの運営会社に労基署が是正勧告 »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]