コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/07/09
平成30年版厚生労働白書 ようやく公表
厚生労働省から、「平成30年版厚生労働白書」が公表されました(令和元年(2019年)7月9日公表)。
平成30年(2018年)版の厚生労働白書のサブタイトルは、「障害や病気などと向き合い、全ての人が活躍できる社会に」です。
これに沿った現状の分析やその実現に向けた方向性などが示されています。
また、子育て、雇用、年金、医療・介護など、厚生労働行政の各分野について、最近の施策の動きがまとめられています。
なお、厚生労働白書は、例年、その年の10月頃に発表されますが、平成30年版は、中央省庁の障害者雇用水増し問題や毎月勤労統計などの不適切調査問題が発覚したため大幅な修正を加えることになり、年をまたいでの公表となりました。
これらの問題について、反省やお詫びも記されています。
詳しくはは、こちらをご覧ください。
<平成30年版厚生労働白書>
・本文:https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/18/
・概要:https://www.mhlw.go.jp/content/000524475.pdf
・資料編:https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/18-2/
« 非正規の格差是正訴訟 住宅手当と家族手当の不支給は不合理(二審で一審判決を支持) | 改正派遣法 新たな待遇決定方式の一つである「労使協定方式」について資料を公表 »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]