コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/03/06
「アニメで学ぶ労働条件」に第5章~第8章を追加(確かめよう労働条件)
厚生労働省が運営する労働条件に関する総合情報サイト「確かめよう労働条件」において、「アニメで学ぶ労働条件」が公表されていますが、これについて、「第5章~第8章を追加しました」という案内がありました(令和2年3月5日公表)。
「アニメで学ぶ労働条件」は、クイズやマンガを通して労働条件に関する法律を学習できるスマートフォンアプリ「労働条件(RJ)パトロール!」のコンテンツをアニメーションにしたものです。
個性豊かなキャラクターが労働環境に問題のある架空の会社をパトロールし、法令違反を見つけ出すという設定です。
これまで、第1章から第4章までのアニメ動画が紹介されていましたが、これに第5章~第8章が追加されました。
どのような企業においても起こりがちな事由が題材とされていますので、確認してみてはいかがでしょうか?
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「アニメで学ぶ労働条件」第5章~第8章を追加しました>
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/anime/index.html
« 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」リーフレットを公表(厚労省) | 新型コロナウイルス感染症による雇用調整金助成金の特例を追加実施(令和2年3月中旬~) »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]