コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2011/11/29
10月 完全失業率0.4ポイント悪化 有効求人倍率は横ばい
総務省が29日発表した労働力調査によると、10月の完全失業率は4.5%で、前月の4.1%から0.4ポイント悪化しました。
また、厚生労働省が同日発表した10月の有効求人倍率は、前月と同じ0.67倍でした。景気の先行きを示す新規求人倍率は前月より0.02ポイント改善の1.13倍となり、2カ月連続で改善しました。厚生労働省は「全体的に雇用に持ち直しの動きが見られる状況は変わっていないが、今後、円高やタイの洪水被害が、雇用にどのような影響を与えるのか、注意深く見ていく必要がある」と話しています。
« 外来窓口負担100円上乗せ 導入見送り | 年金減額を容認 民主作業チーム、3~5年かけ ― 部門会議報告案 ― »
記事一覧
- 「物価高への対応についての特集ページ」を開設(首相官邸・内閣府) [2025/06/19]
- 社労士の業務に労務監査を明記するなどの第9次社労士法改正案が成立 [2025/06/19]
- 「労災保険制度の在り方について(論点整理)」を提示(労災保険制度の在り方に関する研究会) [2025/06/19]
- 「100億宣言」 初回公表を実施(経産省・中小企業庁) [2025/06/19]
- フリーランス・事業者間取引適正化等法違反で初勧告(公正取引委員会) [2025/06/18]