コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/02/12
クラウドサービスやテレワーク環境を利用する際の個人情報の漏えい 個人情報保護委員会が注意喚起
個人情報保護委員会から、「WARNING~クラウドサービスやテレワーク環境を利用する際の個人情報の漏えい事案に関する注意喚起~」が公表されました(令和3年2月10日公表)。
最近、従業員の様々な働き方に合わせてクラウドサービスやテレワーク環境などを導入する企業が増えています。
一方、これらのシステム環境を狙ったサイバー攻撃も増加しており、個人情報保護委員会には、これらのシステム環境等において発生した個人情報の漏えい事案が多数報告されているということです。
そこで、同委員会は、実際に発生した事例を紹介することにしました。
個人情報取扱事業者の皆様に、こちらを参考にして、自組織が利用するシステム環境の見直しを行うことを呼び掛けています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<WARNING~クラウドサービスやテレワーク環境を利用する際の個人情報の漏えい事案に関する注意喚起~>
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/warning_cloud_telework.pdf
« 政府与党連絡会議 緊急事態宣言・改正特措法の施行・ワクチン・来年度予算などについて総理がコメント | 令和3年3月分(4月納付分)から協会けんぽの保険料率 各支部の保険料額表を公表 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]