コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2012/01/12
賃金格差、5年ぶり拡大 東京と青森で15万円差―厚労省調査
厚生労働省は11日、2011年の賃金構造基本統計調査(都道府県別速報)の結果を発表しました。それによると、基本給などの所定内給与(6月分)の平均額が前年に比べ増加したのは24都府県で、減少したのは23道府県でした。増加地域は2年連続で減少地域を上回ったものの、前年(31道府県)より減りました。厚労省は「(08年秋の)リーマン・ショック前の水準を超えた都道府県は半分以下にとどまっており、まだ影響が残っている」としています。賃金が最も高かった東京都(37万2900円)と最も低かった青森県(22万2200円)との差は15万700円で、前年の最高額と最低額の差に比べ、約1万円拡大しました。
調査は、10人以上の常用労働者を雇用する民間の6万2004事業所のうち、4万5818事業所から有効回答を得ました。所定内給与は、毎月支払われる給与から時間外、深夜、休日労働などの手当てを差し引いた額となります。
« 労働政策審議会 職業安定分科会雇用保険部会報告 | 13年新卒採用、企業の10%「増える」 »
記事一覧
- 「今後の労働安全衛生対策について」労政審が建議 ストレスチェックの実施義務対象の拡大などを提言 [2025/01/20]
- 雇用保険に関する業務取扱要領 令和7年4月から施行される「出生後休業支援給付」に関する行政手引を追加 [2025/01/20]
- 会社法の改正に関する報告書を取りまとめ 株式を活用した人的投資の促進、情報開示の充実などを早期に図るべき(経産省の研究会) [2025/01/20]
- e-Gov電子申請アプリケーション更新(2.1.4.1)のお知らせ(e-Govポータル) [2025/01/20]
- 「育児休業等給付」のページを創設 新設給付である出生後休業支援給付金に関するリーフレットなどを紹介(厚労省) [2025/01/17]