コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/11/12
第1回デジタル田園都市国家構想実現会議を開催(首相官邸)
令和3年11月11日、首相官邸において「第1回デジタル田園都市国家構想実現会議」が開催されました。
会議では、デジタル田園都市国家構想の実現に向けてについて議論が行われました。
この会議は、地方からデジタルの実装を進め、新たな変革の波を起こし、地方と都市の差を縮めていくことで、世界とつながる「デジタル田園都市国家構想」の実現に向け、構想の具体化を図るとともに、デジタル実装を通じた地方活性化を推進するための議論を行うものです。
議長は岸田総理です。
今後の議論の中で、デジタル基盤の整備を中心に、次世代サテライトオフィスの構築、デジタル人材の育成、新産業の創出なども話題を集めそうです。
また、給与のデジタル払いの話題も再び出てくるかもしれませんね。今後の動向に注目です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<デジタル田園都市国家構想実現会議>
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202111/11digitaldenen.html
« 安衛法に基づく「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」の改正案について意見募集(パブコメ) | 多様な正社員の雇用ルールの明確化に向けた論点を整理(厚労省の検討会) »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]