コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/07/12
暮らしの税情報(令和4年度版)を公表(国税庁)
国税庁から、パンフレット「暮らしの税情報(令和4年度版)」が公表されました(令和4年7月11日公表)。
このパンフレットは、令和4年4月1日現在の法令等に基づいて作成されています。
次のような項目に分けて、税の仕組みが解説されています。
・税の基礎知識
・給与所得者と税
・高齢者や障害者と税
・暮らしの中の税
・不動産と税、贈与・相続と税
・申告と納税
・その他
所得税のほか、消費税、法人税、相続税などの内容も含まれており、幅広い税情報が整理されています。
暮らしに役立つことはもちろん、企業における給与計算・年末調整などの実務を担当される方が知っておきたい情報も含まれています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「暮らしの税情報」(令和4年度版)を掲載しました>
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/index.htm
« 中小企業のデジタル化に役立つ情報をワンストップで紹介!『みらデジ』を開設(経産省) | 雇用保険に関する業務取扱要領(令和4年7月1日以降)を公表 »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]