コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/01/23
脳・心臓疾患の労災の認定基準に係る運用上の留意点をまとめた通達を改正(厚労省)
厚生労働省から、労働基準局の新着の通知として、「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準に係る運用上の留意点について(令和5年1月18日基補発0118第2号)」が公表されました(令和5年1月20日公表)。
脳・心臓疾患の認定基準については、令和3年9月14日付け基発0914第1号「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準について」により指示されていますが、その具体的運用に当たっての留意点をまとめたのが、この通達です。
最新の内容をご確認ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準に係る運用上の留意点について(令和5年1月18日基補発0118第2号)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T230120K0010.pdf
〔確認〕脳・心臓疾患の労災補償の専用ページはこちらです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai/090316_00006.html
« 令和5年度の年金額改定 年金額は昨年度から2%程度の引き上げ(厚労省) | 新型コロナ 今春に5類引き下げの方向で議論 首相会見 »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]