コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/02/20
令和4年度「働き方・休み方改善ポータルサイト」周知リーフレットを掲載(厚労省)
働き方・休み方の改善には、企業の実態を踏まえた上で、経営トップが見直しなどの判断をしていくことが重要です。
そのヒントとなるのが、「働き方・休み方改善ポータルサイト」です。
おすすめコンテンツを利用して、企業・社員向けの診断、企業の取組事例の検索、働き方・休み方に関する様々な制度の確認などを行うことができます。
その活用を呼びかける周知用リーフレットが公表されました(令和5年2月17日)。
興味があれば、ご確認ください。
<令和4年度「働き方・休み方改善ポータルサイト」周知リーフレットを掲載しました>
https://work-holiday.mhlw.go.jp/material/pdf/category1/0101009.pdf
« マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会・中間とりまとめを提示 資格確認書の発行は無償(デジタル庁) | 第4次男女雇用機会均等対策基本方針(骨子案)を提示(労政審の雇用環境・均等分科会) »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]