コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/01/12
令和5年の民間主要企業の年末一時金の平均妥結額は84万9,545円 2年連続の80万円台(厚労省)
厚生労働省から、「令和5年 民間主要企業年末一時金妥結状況」が公表されました(令和6年1月12日公表)。
今回の集計対象は、妥結額などを把握できた、資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業331社。
集計結果のポイントは、次のとおりです。
●平均妥結額は84万9,545円で、昨年に比べ6,567円(0.78%)の増。
●平均要求額は88万2,117円で、昨年と比べ10,862円(1.25%)の増。
民間主要企業の年末一時金の平均妥結額は、昨年(令和4年)に、3年ぶりに前年を上回り84万2,978円となり、令和5年は、それを6,567円上回り、84万9,545円となりました。
この統計においては、2年連続で80万円台となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和5年 民間主要企業年末一時金妥結状況を公表します(厚労省)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37190.html
« 日本年金機構 令和6年度計画(案)を提示 令和6年10月からの短時間労働者の適用拡大等の年金制度改正等への対応も重... | 日・イタリア社会保障協定 令和6年4月1日に発効へ(厚労省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]