コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/10/31
国民健康保険の保険料(税)の賦課(課税)限度額を引き上げる案を提示 最高109万円に(社保審の医療保険部会)
厚生労働省から、令和6年10月31日に開催された「第184回 社会保障審議会医療保険部会」の資料が公表されました。
今回の議題の一つに、「国民健康保険の保険料(税)の賦課(課税)限度額について」が含まれており、報道などでも話題になっています。
令和7年度の国民健康保険の保険料(税)の賦課(課税)限度額を、次のように引き上げる案が示されています。
●基礎賦課(課税)分………………………引上げ前: 65万円→引上げ後: 66万円
●後期高齢者支援金等賦課(課税)分……引上げ前: 24万円→引上げ後: 26万円
●介護納付金賦課(課税)分………………引上げ前: 17万円→据え置き: 17万円
★合計…………………………………………引上げ前:106万円→引上げ後:109万円
これが決定されれば、国民健康保険の保険料(税)の賦課(課税)限度額は、4年連続の引き上げとなります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第184回 社会保障審議会医療保険部会/資料>
« 政権として賃上げに最優先で取り組む 新しい資本主義実現会議で首相がコメント | 令和6年11月1日から全業種のフリーランスが労災保険の特別加入の対象に(厚労省・連合) »
記事一覧
- 政府が「令和7年度税制改正大綱」を閣議決定 「103万円の壁」への対応・確定拠出年金の拠出限度額の引上げなどを盛り込む [2024/12/27]
- 「令和7年度予算政府案」を閣議決定 一般会計総額は過去最大 厚労省所管予算案の動向にも注目 [2024/12/27]
- 労働政策審議会建議「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」を公表(厚労省) [2024/12/27]
- 社会保障審議会企業年金・個人年金部会が議論の整理(案)を提示 [2024/12/27]
- 外国人労働者を雇用する理由「労働力不足」が64.8%、外国人労働者の14.4%がトラブルを経験(厚労省が初調査) [2024/12/27]