人事・労務に関するトピックス情報

コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス 

2012/11/27

大学生の就職内定率、3年ぶり6割台回復


 来春卒業予定の大学生の2012年10月1日時点の就職内定率は63.1%で、前年同期より3.2ポイント上昇したことが27日、文部科学省と厚生労働省の調査で分かりました。上昇は2年連続で、6割台に乗ったのは3年ぶりとなります。リーマン・ショック後の低水準からの回復基調が鮮明になりました。文科省は企業の採用意欲が改善したほか、学生の大企業志向が薄れて中小企業に目を向けたためとみています。

 調査は全国の国公私立大62校を抽出しました。来春卒業予定者は約55万6千人です。就職希望者約42万5千人のうち約15万7千人が内定を得ていない計算となります。同省は「2000年代初めの就職氷河期と並ぶ最悪状態は脱したが、景気動向は不安定で、このまま回復が続くかは未知数」としています。

 男子は63.0%、女子が63.2%。上昇幅は男子1.3ポイントに対し、女子は5.5ポイントと大きく改善しました。文系は62.4%(2.7ポイント上昇)、理系は66.8%(6.2ポイント上昇)でした。

 大学所在地別では中国・四国が49.5%で4.0ポイント低下しましたが、他地域は上昇しています。東日本大震災の被災地を含む北海道・東北が63.0%と6.1ポイント上昇したほか、関東は67.2%(2.3ポイント上昇)、近畿は66.4%(5.0ポイント上昇)となりました。

 一方、厚労省によると、高校生の就職希望者の9月末時点の内定率は41.0%で前年同期を0.5ポイント下回りました。ただ求人数は同13.3%増の約18万2千人、求人倍率は同0.09ポイント増の1.01倍と改善しています。同省は「今年は選考が始まった9月16日が休日で採用活動の開始が遅れた」としています。

 被災地は岩手県48.7%(0.2ポイント低下)、宮城県38.3%(4.5ポイント上昇)、福島県39.9%(3.1ポイント上昇)でした。復興需要で建設業などの求人が伸びています。