コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2014/06/23
佐川急便、の宅配主婦パート1万人採用へ
佐川急便が2016年3月末までに約1万人の主婦のパート採用することを決めました。1日30個程度の宅配便を子育てや家事の空いた時間を利用して、自宅周辺で徒歩か自転車で配送します。
インターネット通販の普及で、宅配便の数が約10年で3割程度増加しており、主婦の労働力を活用し、人手不足を補いたい考えです。
給与は原則として配送個数に応じて支払われます。都市部で平日5日間働いた場合、月5万~8万円になる見込みです。
« 特定健康診査・特定保健指導の実施状況に関するデータ | 国民年金保険料の納付状況と今後の取組等の発表がありました―厚生労働省 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]