コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2014/12/12
厚労省、マイナンバー制度の施行に伴った労災保険法施行規則等の一部改正案要綱を労働政策審議会に諮問
塩崎恭久厚生労働大臣は11日、労働政策審議会(会長、樋口美雄:慶應義塾大学商学部教授)に対し、社会保障・税番号制度に関する法律の施行に伴った、労働者災害補償保険法施行規則等の一部改正案要綱を諮問しました。
厚生労働省は、この改正案の了承後速やかに省令改正の作業を進めるとしています。
【改正省令案のポイント】
(1)労働者災害補償保険法施行規則・労働者災害補償保険特別支給金支給規則の一部改正
●労働者災害補償保険法に基づく請求などの一部について、記載事項に個人番号を追加する。
●社会保障・税番号制度により必要な情報を取得できる場合、これまで提出を求めていた添付書類などが省略可能であることを明示する。
(2)労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則様式・厚生労働省関係石綿による健康被害の救済に関する法律施行規則様式の一部改正
●「保険関係成立届・労働保険事務等処理委託届・任意加入申請書」などについて法人番号を記載する欄を追加する。
詳しくはこちら【厚生労働省】
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000067953.html
« パワハラ自殺訴訟で会社側控訴 | 市バス運転手 延べ1115人が残業超過 労基法違反で是正勧告 »
記事一覧
- 「令和7年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定 国、地方公共団体に迅速かつ適切な価格交渉・転嫁等を要請(経産省) [2025/04/23]
- 令和7年度「デジタル社会の実現に向けた重点計画」骨子案の構成などを検討(デジタル社会構想会議) [2025/04/23]
- 「中小企業活性化協議会を通じた再チャレンジ事例集」を公表(中小企業庁) [2025/04/23]
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]