コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2011/04/22
【東日本大震災】100人分採用拡大へ―JR東日本
20日、JR東日本は選考を延期していた2012年度新卒採用について、東日本大震災の被災者らを対象に規模を100人拡大して6月から開始することを発表しました。
スケジュール等の詳細については、同社ホームページで告知予定。 採用の問い合わせはJR東日本人事部採用事務局(平日午前10時~午後5時、03-5334-1329)まで。
2012年度の採用計画を1,700人程度としていましたが、青森県、岩手県、宮城県、福島県および茨城県等の被災者、大震災の影響により内定取消しを受けた人材を対象に、採用規模を100人増とし、全体で 1,800人程度とするとのことです。
学生(既卒者含む)向けの選考は、東日本全域で行う6月分に加え、被災地の盛岡・仙台・水戸の各支社管内と東京では7月にも行われます。6月分のエントリーシート提出締め切りは5月8日で、7月分の日程は検討中とのことです。社会人の選考は夏以降に行われます。
« 大阪の男性 糖尿病発症で労災認定求め提訴 | 【東日本大震災】1330人の雇用へ―仙台市 »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]