コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/10/26
採用面接、6月に前倒し 来年の就活前倒し
経団連は、新卒学生の来年の採用選考の開始時期を、今年の8月から前倒しする方針を固めました。
選考開始は今年、4月から8月に遅らせたばかりですが、就職活動が長期化するなど問題が多いなどという指摘が出ており、6月前後に早める予定です。
経団連が独自で調査したところ、採用選考時の時期を変更すべきという意見が7割に上ったようです。わずか1年での方針となりました。
採用面接が前倒しになるのは、2017年4月に入社する学生からになります。
« 平成27年就労条件総合調査結果が発表になりました | 福島第一原発事故、初の労災認定 »
記事一覧
- 令和8年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日等を取りまとめ(厚労省) [2025/02/03]
- 派遣労働者の同一労働同一賃金 「賃金比較ツール(令和6年度・令和7年度適用版)」及び「労使協定のイメージ」を更新・公開(厚労省) [2025/02/03]
- 2月1日から3月18日までは「サイバーセキュリティ月間」 令和7年の月間がスタート [2025/02/03]
- iDeCoライブ配信セミナーを開催 テーマは「金額も期間もアップ! iDeCoの改正情報を先どり」(企業年金連合会) [2025/02/03]
- 外国人労働者数(令和6年10月末)は230万2,587人 過去最高を更新(厚労省) [2025/01/31]