コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/10/26
採用面接、6月に前倒し 来年の就活前倒し
経団連は、新卒学生の来年の採用選考の開始時期を、今年の8月から前倒しする方針を固めました。
選考開始は今年、4月から8月に遅らせたばかりですが、就職活動が長期化するなど問題が多いなどという指摘が出ており、6月前後に早める予定です。
経団連が独自で調査したところ、採用選考時の時期を変更すべきという意見が7割に上ったようです。わずか1年での方針となりました。
採用面接が前倒しになるのは、2017年4月に入社する学生からになります。
« 平成27年就労条件総合調査結果が発表になりました | 福島第一原発事故、初の労災認定 »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]