コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/10/26
平成27年就労条件総合調査結果が発表になりました
就労条件総合調査は、民間企業における就労条件の現状を明らかにすることを目的としています。
対象は、常用労働者30人以上の民間企業で、このうち6320企業を抽出して平成27年1月1日現在の
状況等について1月に調査を行い、4432企業から有効回答を得ています。
就労条件総合調査のうち、
有給休暇の付与日数は18.4日、そのうち労働者が取得した日数は8.8日でした。取得率は47.6%となりました。
労働時間制度
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/15/dl/gaiyou01.pdf
定年制等
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/15/dl/gaiyou02.pdf
賃金制度
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/15/dl/gaiyou03.pdf
« マイナンバー「通知カード」の発送が始まりました! | 採用面接、6月に前倒し 来年の就活前倒し »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]