コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/10/26
平成27年就労条件総合調査結果が発表になりました
就労条件総合調査は、民間企業における就労条件の現状を明らかにすることを目的としています。
対象は、常用労働者30人以上の民間企業で、このうち6320企業を抽出して平成27年1月1日現在の
状況等について1月に調査を行い、4432企業から有効回答を得ています。
就労条件総合調査のうち、
有給休暇の付与日数は18.4日、そのうち労働者が取得した日数は8.8日でした。取得率は47.6%となりました。
労働時間制度
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/15/dl/gaiyou01.pdf
定年制等
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/15/dl/gaiyou02.pdf
賃金制度
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/15/dl/gaiyou03.pdf
« マイナンバー「通知カード」の発送が始まりました! | 採用面接、6月に前倒し 来年の就活前倒し »
記事一覧
- 令和8年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日等を取りまとめ(厚労省) [2025/02/03]
- 派遣労働者の同一労働同一賃金 「賃金比較ツール(令和6年度・令和7年度適用版)」及び「労使協定のイメージ」を更新・公開(厚労省) [2025/02/03]
- 2月1日から3月18日までは「サイバーセキュリティ月間」 令和7年の月間がスタート [2025/02/03]
- iDeCoライブ配信セミナーを開催 テーマは「金額も期間もアップ! iDeCoの改正情報を先どり」(企業年金連合会) [2025/02/03]
- 外国人労働者数(令和6年10月末)は230万2,587人 過去最高を更新(厚労省) [2025/01/31]