コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/05/08
「我が国のIT戦略の新たなフェーズに向けて(骨子素案)」について意見募集
内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室から、今月2日、 「我が国のIT戦略の新たなフェーズに向けて(骨子素案)」に対する意見の募集のお知らせがありました。
政府は、「世界最先端IT国家創造宣言」を閣議決定(最終改定平成28年5月20日)し、その実現に向けた取組みを進めており、現在は、官民データ活用推進基本法に基づく「官民データ活用推進基本計画」の策定も含め、我が国のIT戦略の新たなフェーズに向けた検討が行われています。
このことについて、国民の意見も参考にしたいということで、今回の意見募集を行ことにしたようです。
骨子素案においては、課題として、社会保障を含む行政改革、働き方改革も取り上げられており、具体的な推進施策の重点分野として、電子行政分野や健康・医療・介護分野などが掲げられています。
意見募集の期限は、今月11日(正午)までとなっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「我が国のIT戦略の新たなフェーズに向けて(骨子素案)」に対する意見募集について>
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/boshu/ikenboshu290502.html
« 育児・介護休業法に基づく指針の一部改正について意見募集(パブコメ) | 国税庁 「法人番号に関するFAQ」を更新 »
記事一覧
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]