コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/05/30
経産省 「新産業構造ビジョン」をとりまとめ
経済産業省は、今月29日に開催された「産業構造審議会 新産業構造部会(第17回)」において、人工知能(AI)やロボットなどを活用する第4次産業革命の実現に向けた工程を示す「新産業構造ビジョン」を発表しました。
「新産業構造ビジョン」では、将来像として、「コネクテッド・インダストリーズ(つながる産業)」を提示。AIやビッグデータなどと融合し、モノ作りを中心に国内産業の次世代化を進めていく戦略です。そのために、自動走行車や新しい医療システムなど重点的に取り組む4分野を定め、中長期的な目標などを示しています。
なお、経済産業省は、同29日に、製造業大手やAIベンチャーなど、コネクテッド・インダストリーズの担い手となる企業の懇談会も開催しました。官民で必要な政策の洗い出しを行う構えです。
このビジョンのとりまとめなどは、政府が6月にまとめる成長戦略に反映する方針とのことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<産業構造審議会 新産業構造部会(第17回)/配布資料>
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/017_haifu.html
〔参考〕懇談会について
<「Connected Industries」大臣懇談会を開催しました>
http://www.meti.go.jp/press/2017/05/20170529008/20170529008.html
« 厚労省 解雇の金銭解決制度について報告書 労政審でさらに検討へ | 個人情報保護法・番号利用法 改正法施行で行政機関が資料公表 »
記事一覧
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]