コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/05/30
経産省 「新産業構造ビジョン」をとりまとめ
経済産業省は、今月29日に開催された「産業構造審議会 新産業構造部会(第17回)」において、人工知能(AI)やロボットなどを活用する第4次産業革命の実現に向けた工程を示す「新産業構造ビジョン」を発表しました。
「新産業構造ビジョン」では、将来像として、「コネクテッド・インダストリーズ(つながる産業)」を提示。AIやビッグデータなどと融合し、モノ作りを中心に国内産業の次世代化を進めていく戦略です。そのために、自動走行車や新しい医療システムなど重点的に取り組む4分野を定め、中長期的な目標などを示しています。
なお、経済産業省は、同29日に、製造業大手やAIベンチャーなど、コネクテッド・インダストリーズの担い手となる企業の懇談会も開催しました。官民で必要な政策の洗い出しを行う構えです。
このビジョンのとりまとめなどは、政府が6月にまとめる成長戦略に反映する方針とのことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<産業構造審議会 新産業構造部会(第17回)/配布資料>
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/017_haifu.html
〔参考〕懇談会について
<「Connected Industries」大臣懇談会を開催しました>
http://www.meti.go.jp/press/2017/05/20170529008/20170529008.html
« 厚労省 解雇の金銭解決制度について報告書 労政審でさらに検討へ | 個人情報保護法・番号利用法 改正法施行で行政機関が資料公表 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]