2017/05/31
個人情報保護法・番号利用法 改正法施行で行政機関が資料公表
平成29年5月30日、「個人情報保護法」・「番号利用法」(マイナンバー法)の改正法が全面施行となりました。
それに伴い、内閣府・経産省・国税庁・個人情報保護委員会がさまざまな資料を公開しました。
資料は、以下よりご欄いただけます。
【経産省HP】
・「データの利用権限に関する契約ガイドラインVer1.0」を策定しました
http://www.meti.go.jp/press/2017/05/20170530003/20170530003.html
【個人情報保護委員会HP】
・「改正個人情報保護法の全面施行に寄せて」個人情報保護委員会委員長挨拶
http://www.ppc.go.jp/files/pdf/sekouniyosete.pdf
・「独自利用事務の情報連携」地方公共団体のマイナンバー独自利用事務
http://www.ppc.go.jp/legal/dokujiriyoujimu/
【内閣府マイナンバーHP】
・副教材「15歳になったら知っておきたい What's マイナンバー?」
http://www.cao.go.jp/bangouseido/pdf/2017fukukyouzai_all.pdf
・「What's マイナンバー? 教師用ガイド」
http://www.cao.go.jp/bangouseido/pdf/2017fukukyouzai_kyoshi_all.pdf
・「マイナンバー制度の広報」平成29年5月版
http://www.cao.go.jp/bangouseido/pdf/seido_kouhouh.pdf
・「学生のみなさまへのページ」を作成しました
http://www.cao.go.jp/bangouseido/case/gakusei.html
【国税庁HP】
・「法人番号とは」を更新しました
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/houjinbangou/kuwasiku.htm
・「通知書について」を掲載しました
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/houjinbangou/tsuchisyo.htm
« 経産省 「新産業構造ビジョン」をとりまとめ | 障害者雇用率引上げへ 労政審が厚労大臣に答申 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]