コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/06/27
特定個人情報保護評価書(全項目評価書)の一部変更(協会けんぽがパブコメを実施)
全国健康保険協会では、平成25年5月31日に公布された「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)(以下「番号法」という。)」による社会保障・税番号制度の導入に伴い、健康保険の資格適用及び保険給付に関する事務において、特定個人情報ファイル(個人番号をその内容に含む個人情報ファイル)を保有する必要があります。
番号法第27条の規定においては、特定個人情報ファイルを保有しようをするときは、当該特定個人情報ファイルを保有する前に、個人情報保護委員会規則で定めるところにより、特定個人情報保護評価書(全項目評価書)を公示し、広く国民の意見を求めることとされています。
これに基づき、健康保険の資格適用及び保険給付に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)について、内容の一部を変更するため、今月27日から国民の皆さまからの意見募集が開始されました。
意見募集の締切りは、本年の7月26日となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<パブリックコメントの実施(健康保険の資格適用及び保険給付に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)について)>
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g7/cat710/sb7110/publiccomment
« 大手広告会社の過労自殺・違法残業事件 法人の略式起訴で捜査終結の見通し | 年金受給資格期間の短縮 7月の土曜日相談を一部の年金事務所で実施 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]