コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/07/20
7月24日のテレワーク・デイ 参加登録は今月21日まで
総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府では、東京都及び経済界と連携し、東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした働き方改革の国民運動を展開しています。
その一環として、2020年東京オリンピックの開会式にあたる7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけ、交通機関や道路が混雑する始業から10時半までの間、一斉テレワークを実施する企業・団体を募集しています。
全国どこからでも、様々な職種・様々な規模の企業・団体の皆様からの参加を待っているとのことです。
今年のテレワーク・デイについて、参加登録の期限が、今月21日までとなっています。
詳しくは、こちらをご覧ください(参加登録のフォームも用意されています)。
テレワーク・デイの専用サイト
http://teleworkgekkan.org/day0724/
« マイナポータル子育てワンストップサービス 今秋から本格スタート | 70歳以上の方の高額療養費の上限を変更 協会けんぽからお知らせ »
記事一覧
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]