コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2011/06/17
労災死亡事故 労安法違反で書類送検
都留市大幡の合成樹脂加工品製造販売会社の工場で今年1月、女性従業員が機械に巻き込まれて死亡した事故で、都留労働基準監督署は25日、同社と同社の男性製造部長を、労働安全衛生法違反容疑で甲府地検に書類送検しました。
容疑は、1月18日正午ごろ、安全措置を講じないまま、女性従業員に作業させたことによります。
同法は、労働者に危険を及ぼす恐れがある機械の部分には、覆いや囲いなどを設けることを義務づけています。
« じん肺患者救済で基金創設へ 今国会の法案成立に合意 | アスベスト:石綿労災一転認定 未検査見逃し2度不支給 »
記事一覧
- 「育児休業等給付」のページ 新設給付である育児時短就業給付金に関するリーフレットなども公表(厚労省) [2025/02/05]
- 毎月勤労統計調査 令和6年分結果速報 名目賃金は33年ぶりの高い伸びも実質賃金は3年連続のマイナス [2025/02/05]
- 毎月勤労統計調査 令和6年12月分結果速報 実質賃金0.6%増 2か月連続プラス(厚労省) [2025/02/05]
- 「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法案を閣議決定 国会に提出(財務省) [2025/02/05]
- 脱退一時金請求書の様式を変更 外国送金の国際ルールの変更に対応(日本年金機構) [2025/02/05]