コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/08/23
働き方改革 中小・零細企業への拡大に向け月内にも連絡会議
「政府は、働き方改革を中小・零細企業にも広げるため、関係省庁の連絡会議を発足し、早ければ今月末に初会合を開く模様」という報道がされています。
この連絡会議は、「中小企業・小規模事業者の活力向上のための関係府省等連絡会議」という名称。その前身の会議の最後の回(本年7月開催)において、立ち上げることが決まっていました。
「中小企業・小規模事業者の活力向上のための関係府省等連絡会議」では、下請取引の条件改善に加え、最低賃金引き上げ、生産性向上、長時間労働の是正等、中小企業・小規模事業者が直面している諸課題について、関係府省が一丸となって課題解決に取り組むこととしています。その体制整備として、課題別に次の3つの作業部会(ワーキンググループ)を立ち上げ、検討を進めて行くとのこです。
・下請等中小企業の取引条件改善に関するWG
・中小企業・小規模事業者の最低賃金引上げ力WG
・中小企業・小規模事業者の長時間労働是正・生産性向上と人材確保に関するWG
そして、具体策をとりまとめ、来年度予算案に盛り込むとのことです。
来年度予算にも関わる重要な会議ですね。今後の動向に注目です。
〔参考〕会議の今後の在り方(第13回下請等中小企業の取引条件改善に関する関係府省等連絡会議〔前身の会議〕の資料)http://www.kantei.go.jp/jp/singi/torihiki_kaizen/dai13/siryou5.pdf
« 本年9月分からの厚生年金保険料額表などを公表 | IT関連産業の給与等に関する実態調査 経産省が実施 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]