コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2011/06/24
半導体工場勤務で白血病? 因果関係認める判決 サムスン電子
三星(サムスン)電子半導体事業部(三星半導体)で勤務している間に白血病で死亡した職員2人が裁判所で労働災害と認められました。
ソウル行政裁は23日、三星半導体の職員と遺族ら5人が勤労福祉公団を相手取って起こした遺族給与および葬儀費不支給処分取り消し請求訴訟で、死亡した職員ファンさんとイさんの死因を労災と認め、遺族給与の支払いを命じる原告勝訴判決を出しました。
この問題を巡っては昨年春、サムスンの半導体ラインで発がん性物質を使用したため発病者が続発したと市民団体が指摘していました。裁判所は白血病の発病経路が医学的に明らかにされない場合でも「少なくとも発病が促進されたと推定することができる」と判断。「白血病と業務の間に因果関係があると見るに相当する」としています。
サムスン電子側は、判決内容は自社の調査結果と異なると主張しています。
« 税制改正関連法案の修正案が参院で可決・成立 | セクハラ:労災認定基準見直し 年内目標に認定基準策定 厚労省検討会 »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]