コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/10/27
10月28日(土)に「過重労働解消相談ダイヤル」を実施(厚労省)
厚生労働省から、都道府県労働局の職員による無料電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」を、今月28日(土)に実施するとのお知らせがありました。
これは、著しい過重労働や、悪質な賃金不払残業などの撲滅に向けた取組を行う「過重労働解消キャンペーン」の一環として行われるものです。
この相談ダイヤルでは、過重労働をはじめとした労働問題全般にわたる相談を受け付けており、労働基準法や関係法令の規定・考え方の説明や、相談者の意向を踏まえた管轄の労働基準監督署への情報提供、関係機関の紹介など相談内容に合わせた対応を行うとのことです。
昨年は11月に実施されましたが、その際には、712件の相談が寄せられ、相談の中で1番多かったのが長時間労働・過重労働(340件)、続いて賃金不払残業(305件)だったそうです。
今回の相談結果は、11月中旬頃に公表される予定です。
ダイヤル番号など、詳しくは、こちらをご覧ください。
<無料の電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」を実施します~10月28日、全国8労働局で相談に対応~>
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000181245.html
« ICT活用で建設業の生産性向上へ新技術試行(国交省) | 過労死等防止対策の一層の推進を図る 第9回過労死等防止対策推進協議会の資料を公表 »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]