コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/10/31
今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会 第3回目を開催
厚生労働省から、今月30日に開催された「第3回今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会」の資料が公表されました。
今回は、関係団体からのヒアリングが行われました。
この研究会では、今後もヒアリングを重ね、ヒアリング等の意見の整理し、ヒアリングで出された論点にそって意見交換を行い、平成30年夏頃を目途にその取りまとめを行う予定です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第3回今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会/資料>
・http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000182863.html
« 電子政府利用促進週間のお知らせ | いよいよスタート 技能実習法による新しい技能実習制度 »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]