コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/02/14
「テレワークセキュリティガイドライン(第4版)」(案)に対する意見募集を開始(パブコメ)
総務省では、企業等がテレワークを実施する際の情報セキュリティ上の不安を払拭し、安心してテレワークを導入・活用いただくための手引きとなる指針として、「テレワークセキュリティガイドライン」を策定・公表してきました(平成16年12月策定、平成18年4月改定(第2版)、平成25年3月改定(第3版))。
今般、最近の社会や技術の変化(クラウドサービスやSNSの普及等)、新たなセキュリティ上の脅威(無線LANの脆弱性、ランサムウェアや標的型攻撃の登場等)などを踏まえ、そのガイドラインを改定することにしたとのことです。
その改定案について、平成30年2月14日から同年3月15日までの間、パブリックコメントによる意見募集が行われることになりました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「テレワークセキュリティガイドライン(第4版)」(案)に対する意見の募集>
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209056&Mode=0
« 非正規の通勤手当 正規の半額は不合理(地裁の支部で判決) | 年金分野でのマイナンバー制度の利用(厚労省が情報掲載ページを公開) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]