コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/03/15
平成30年度の建設業における安全衛生対策の推進(厚労省が通達)
「平成30年度の建設業における安全衛生対策の推進」について、厚生労働省労働基準局から建設業関係団体などに宛てて、協力を要請することとする通達が発出されました(平成30年3月13日付け)。
厚生労働省が、平成30年度の労働安全衛生対策の推進に当たり、進めることとしている取組が列挙されており、発注機関や建設業関係団体などの理解を得て、すべての建設工事関係者による自主的な取組が促進されるよう、周知を図ろうというものです。
建設業に携わる方々におかれましては、平成30年度において、どのような取組を進めることとされているのか、気になるところですね。以下でご確認ください。
<平成30 年度の建設業における安全衛生対策の推進に係る協力要請について(平成29年3月13日基安安発0313第1号・基安労発0313第1号・基安化発0313第1号)>
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T180314K0020.pdf
« 正規雇用での就職を目指す方へ向けて 相談・支援の体制を紹介(厚労省) | 平成30年春闘で大手企業が集中回答、労使のトップもコメント »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]