コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/03/15
平成30年度の建設業における安全衛生対策の推進(厚労省が通達)
「平成30年度の建設業における安全衛生対策の推進」について、厚生労働省労働基準局から建設業関係団体などに宛てて、協力を要請することとする通達が発出されました(平成30年3月13日付け)。
厚生労働省が、平成30年度の労働安全衛生対策の推進に当たり、進めることとしている取組が列挙されており、発注機関や建設業関係団体などの理解を得て、すべての建設工事関係者による自主的な取組が促進されるよう、周知を図ろうというものです。
建設業に携わる方々におかれましては、平成30年度において、どのような取組を進めることとされているのか、気になるところですね。以下でご確認ください。
<平成30 年度の建設業における安全衛生対策の推進に係る協力要請について(平成29年3月13日基安安発0313第1号・基安労発0313第1号・基安化発0313第1号)>
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T180314K0020.pdf
« 正規雇用での就職を目指す方へ向けて 相談・支援の体制を紹介(厚労省) | 平成30年春闘で大手企業が集中回答、労使のトップもコメント »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]