コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/03/22
職場情報総合サイトを平成30年9月末に公開予定(厚労省)
厚生労働省から、「職場情報総合サイト」を、平成30(2018)年9月末に公開予定であることが発表されました(平成30年3月22日公表)。
このサイトは、雇用管理の改善に積極的な企業の情報を掲載し、就職や転職を考えている方に職場情報の検索や比較が出来るサービスを提供するものです。
求職者が望む働き方にあった企業の選択を可能とし、また、企業にとっても、職場改善への取組が評価され、優秀な人材の獲得につながることが期待されるとのことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<職場情報総合サイト>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouzenpan/syokubajouhou/index.htm
« 大学生の就職内定率は91.2%で過去最高 | 年金情報の入力ミスで日本年金機構が謝罪 »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]