コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/06/29
個人情報ヒヤリハット ウェブサイトを運営している事業者に注意喚起
個人情報保護委員会から、個人情報ヒヤリハットコーナーに「WARNING ~ウェブサイトを運営している事業者の皆様への注意喚起~」を掲載した、というお知らせが出ています(平成30年6月28日公表)。
この資料は、ウェブサイト運営事業者がセキュリティ対策を行うに当たり、実際に発生した不正アクセスによる情報漏えい等事案を踏まえて、注意事項を示すことを目的としています。
同委員会において報告を受けた不正アクセスに起因する漏えい等事案の中でも、ECサイト(いわゆるインターネットショップ)や会員用ウェブサイトにおける情報漏えい事案が多く報告されていることを受けて作成されたものです。
同委員会では、個々のウェブサイトに応じて、システム担当者やシステム開発・保守運用の委託先と相談の上、必要な対策を実施することを促しています。
ウェブサイトを運営している事業者様におかれましては、是非、ご確認ください。
<WARNING ~ウェブサイトを運営している事業者の皆様への注意喚起~>
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/20180628_warning.pdf
« 労働者の健康情報の取扱い 骨子案を検討 | 「有期契約労働者に関する調査2018 」を公表(連合) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]