コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/07/03
労働基準監督業務の一部 全国社労士連合会が受託
全国社会保険労務士会連合会から、労働基準監督署の監督業務の一部を全国社会保険労務士会連合会等が受託したことが公表されました(平成30年7月2日公表)。
具体的には、都道府県労働局の委託事業である「平成30年度36協定未届事業場に対する相談指導事業」を、全国社会保険労務士会連合会等が一つの団体の受託件数としては最大となる15県において受託することになったとのことです。
同連合会等が受託することになった事業は、次のようなものです。
①労働条件自主点検表及び自主点検結果報告書の送付と回収
②回収した自主点検結果報告書の分析
③集団的または個別的な相談指導の必要な事業場の選別と相談指導の実施等
<受託県一覧>
青森県、岩手県、秋田県、山形県、群馬県、神奈川県、新潟県、長野県、
石川県、和歌山県、島根県、山口県、徳島県、高知県、熊本県
(岩手県、秋田県、山形県については県社会保険労務士会が受託)
同連合会は、今後も、長時間労働の是正をはじめ、政府が推進する働き方改革実行計画に基づく諸施策について、全国約4万人の社労士のこれまでの知見・実務経験等を活用し、積極的に協力していくとともに、労使双方の立場を尊重した働きやすい職場環境の整備に向けた取組みを一層支援していくとのことです。
受託県一覧に示された県に所在する企業におかれましては、社労士と関わる機会が増えるかもしれませんね。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<【プレスリリース】労働基準監督署の監督業務の一部を全国社会保険労務士会連合会等が受託>
≫ https://www.shakaihokenroumushi.jp/Portals/0/doc/nsec/kouhou/press/20180702_36kyouteipress.pdf
« 働き方改革関連法案が成立 主要改正規定は平成31年4月から順次施行 | 「よくわかる消費税軽減税率制度」 国税庁がリーフレットを公表 »
記事一覧
- 派遣労働者に係る労使協定方式 独自統計を使用する場合の「独自統計調査の活用について(報告)」の記載例を公開(厚労省) [2024/11/28]
- 鉄道分野において「特定技能1号」の在留資格が初めて許可されました(国交省) [2024/11/28]
- 令和6年春闘 年末一時金(第2回)回答集計を公表(連合) [2024/11/28]
- 女性活躍推進及びハラスメント対策について論点を整理(労政審の雇用環境・均等分科会) [2024/11/27]
- 求人者の皆さまや医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆様へ向けたリーフレットを公表(厚労省) [2024/11/27]